スキンケアコンサルティングモニター募集中です!
モニター価格は3500円(税抜)
ご興味のある方は、以下の画像をクリックすると詳細ページをご覧いただけます。
日本の皆さん、おはようございます!
先週のブログでお知らせしました通り、今わたしはパリにきています。
パリは今、もうすぐ夜の12時になろうとしています。眠い中、ブログを書いていまーす!
写真は、仕事場近くのカフェで。オペラ、マドレーヌ寺院の近くです。
毎朝、同じカフェでモーニングをいただいてます。パリは今、とっても暑いので朝は気持ち良いですよぉ。
日本のナチュラル、フランスのナチュラル。
よく、フランス人の美容は、シンプルでナチュラルと言いますね。
逆に日本人のスキンケアは、しっかり。メイクもしっかり。美意識が高いと海外では評判です。
確かに、美白や、日焼け予防は世界一水準が高いのが日本かもしれません。
フランスに来て、日傘をさしている女性、滅多に見かけませんね。
あとフランス人は、面倒臭がり屋の方が多いのもあって、例えばメイクはバッチリしているのに、
ムダ毛処理をしていないとか。。笑、、髪をバッチリキレイにセットしているけど、メイクは
結構無頓着、または肌がそんなにキレイでないとか。。。
そんな方が多いのもフランス女性らしいといえば、らしいかもしれません。
しかし、日本人女性でも、意外とナチュラルでメイクも薄い方は多いんじゃないかな?
これは日本もフランスも共通していて、ナチュラルメイクの方は素肌が見えますので、
美意識が高い方は、肌のお手入れをちゃんとしている方が多いとは思います。
百貨店で売られているハイブランドは、日本もフランスも同じような仏系のものが多いです。
しかし、ナチュラル志向の方は、そこではあまり化粧品を買わないですよね。
または、フルラインで買うのではなく、何か一つだけ買ったりなどはあるでしょう。
日本ではオールインワンが流行っていますが、日本人も段々シンプルケアに変わってきている傾向があります。
ナチュラルブランドや、ナチュラル志向ブランドは、色々たっぷりつけるよりかは、
シンプルケアをすすめるところが多いですね。それは日本とフランスも同じです。
最近パリで店舗を増やしているのが、OH MY CREAM!!
ここは日本で言うところの、コスメキッチンです。日本との違いは、ここは路面店で、日本は
施設内に構えているところと、、
置いているブランドのラインナップは、日本では知られていない「ニッチ」ブランドが多いところです。
しかし!! ジョンマスターオーガニックは、日本にもありますね。
フランスといえば、こういうバイヤーがこだわりのセレクトをしている、コンセプト&セレクトショップ。
フランス女性はこういうお店で、信頼のおける美容部員から化粧品を買う傾向にあると思います。
という感じで、続きはまた明日!
もうネマーーす!!
40代以降のたるみやシワから、30代の美肌、小顔も。
貴女の顔と肌を「デザイン」する、医者いらずの美肌ケアはお任せください。
初回特典はフェイシャル75分以上(約13000円)3000円OFFになります。