年取ると太るを防ぐ1stステップは?
普通に食べているのに、年齢とともに1年で1、2kg単位で太っていく。。。
というお話しを、40代以上の方からよく聞きます。
逆もしかり、、、で、痩せていく方もいますが、太りやすい私にとっては羨ましい。。。
年だから、運動していないから、代謝が下がった。。。など、皆さん「仕方がない」と
諦めている方もいますが、しかし40代、50代でもシャープな身体、お腹も出ていない、
そんな方も、男女ともにいらっしゃいます。
そういう方は、「体質でしょ?ラッキーね」という人もいるでしょうが、
やっぱり普段から食事や、生活習慣に気をつけている方も多いです。
それでも少しずつ身体は衰えていくのですが、まずは40代の「太らない」ためにできることは?
鎖骨や肩、デコルテラインは最重要
年とともに太り出す最初のところって?
お腹や顔などもありますが、それは若いときも一緒。年齢とももに「老け」を感じる
「肉付き」「恰幅」がよくなる部分は、スバリ「背中」や「首の下、肩」「鎖骨デコルテ」です。
まさにわたしだーー!! なんて思う方も多いのではないでしょうか?
理由は簡単で、「姿勢の悪さ」が原因です。特に「胸椎」から上の部分が丸くなってきて、
「巻き肩」、「ストレートネック」があれば、「鎖骨やデコルテ」に肉がついてきます。
特に40代以上の女性で気になる方は、「お母さんの体型」を参考にしてください。
もしお母さんがまさしく「上半身太り」な体型でしたら、高い確率で自分もなります。
参考:https://tachan-kininaruki.com/2017/06/05/post-1782/
浜崎あゆみさんは、まさにそんな感じになってきましたね。。。
全体的には太いわけではないし、筋肉もあると思うのですが、鎖骨がなく、
大胸筋や腕が膨らみすぎて、恰幅が良く見えます。
巻き肩、デコルテラインをしなやかに
「The 光明フェイスデザイン」の施術を受けたことがある方は体験されたかと思います。
鎖骨下と、大胸筋の結合部分、ここの筋膜をリリースさせるのを結構します。
「肩が前に傾いている」と、必然的に鎖骨を縮まりますので、鎖骨下の筋肉や筋膜が萎縮します。
リリースしてから、歪みを戻し、それから首,顔の施術に入ります。
「光明シェープ&リフト120分」のトータルエイジングフェイシャルのコースでは、
背中の肩甲骨の歪み調整も入ります。
それだけ、「顔」のエイジングには、「肩、背中、鎖骨の歪み」が関わってくるということです。
まずは自分で自宅でリセットしてみましょう
youtubeなどで「巻き肩」で検索すればたくさんの体操や運動が紹介されていますから、
ご自身でできそうなのをやってみましょう。
わたしは、ダンベルを使ったり、ストレッチチューブを使ったりします。
「エクササイズの指導」と「スパ」で総合的なボディエイジングケアを
筋トレエステ120分 初回限定trial 9720円(2回目18000円税別)
筋力をつけるためのトレーニングと、スパのトリートメントが一緒になった、画期的なメニューです。筋トレのあとに引き締めマッサージをし、老廃物や疲労物質の排泄をうながします。最後に温めながらバンテージをすることで、汗や息とともに老廃物がでます。疲れもすっきりし、痩せやすい体質になるよう考えられたメニューです。 食事指導、普段の運動、生活習慣の指導もさせていただき、トータルでお客様のボディメイクをサポートします。
メニューをご覧になりたい方はロゴをクリックしてください。