良い石けん、良くない石けん

すっぴん美人を目指す方の強ーーい味方!肌本来の自然治癒力を底上げする

エステとコスメをお伝えします♡

プロフィールエステティシャン

【フェイシャル無料モニター募集中】

ご興味ある方は、お問い合わせからご連絡ください。募集要項をお送りします!

★★ブログは週3回アップしています★★

 

 

週末ですが、雨模様のドヨンとした天気ですね〜〜

もうすぐ梅雨!!気圧が下がるとむくみや頭痛が増える方、多いと思います。

肌の調子もなんだかくすんだり、カサカサしたり、吹き出物ができやすくなったり。。。

 

 

今日は、このブログの人気記事でもある、【石けん】について、以前のブログを見て

復習したいと思います★

 

 

最近になってこのブログをご覧になってくださっている方も、以前からも方も、

石けんの知識をもう一度復習してみてくださいね★

 

 

以前書いた記事はこちら★

ほぼ2年前に書きましたが、未だにアクセス数はトップです(^^)

それほど皆さん、石けんや洗顔については興味があるのですかね?

 

石けんの成分☆固形石けんを買うときに参考にしてねん(^^)

おすすめの石けん★

サヴァンナソープ、シャボン玉石けんetc

soapi1

baby_img03

 

 

続いてよくない石けん

 

 

 

130622_1903~001

 

 

この写真のように、成分に「石けん素地」しか書かれていない石けん☆

純石けん、と呼ばれるものだすぅ

石けん素地とは「脂肪酸ナトリウム」のことで、簡単にいうと、油(植物or動物)と水と

と苛性ソーダ(塩など)を混ぜて、熱を与えて、混ぜて、固めて・・ってやったものを「石けん素地」ってひとまとめにします。

 

 

なんで「純石けん」がいいのかというと、他に界面活性剤が入っていないからなんです。

なので肌の大事なバリア機能という、水と油が混ざった保護成分や、常在菌や、そういう大事なものを

洗い流し過ぎないということが、まずは美肌になるための基本です。

 

 

08121710_520898665445e

MIYOSHIの石けんシリーズもいいですよ。

 

 

 

130622_1904~001

販売名は「植物石けん」になっていますが、植物100%ではなさそうですねぇ

「石けん素地」の次に(この石けんの場合も石けん素地はおそらく「ヤシ油」と混ぜたものでしょう)

ラウリン酸=ココナッツ系の脂肪酸です。植物由来ではありますかね、目的は保湿など。界面活性剤の目的も。

アロエベラ葉エキス=肌荒れに良い?みたいなものでしょうか。

BG=天然ではありませんが、比較的低刺激な抗菌剤です。アルコールが肌にダメ!な人でも比較的安心。

水=どこの水?

EDTA-4Na=水道水に含まれる金属(鉄など)を沈殿させて、洗浄効果を安定させるもの。

微生物分解されませんので、排水として海に流れれば環境の汚染をします。

エチドロン酸=これも上と一緒。肌への毒性が懸念される成分です。

EDTA-4Na、エチドロン酸と共に、「キレート剤」と呼ばれます。石けんの製品としての安定を保つために入っていますが、肌にとっては正直必要ではないと思います。

入っていないものを選んだほうがよいです。

香料=何の香りなのでしょうか?気になるところですね。

酸化チタン=これは多分、白い色を出すためでしょう・・・

比較的、毒性の少ない成分が多いですが・・・キレート剤は肌にはやっかいですぅぅ!

 

次の石けん。CMでも有名な石けんです。「薬用石けん」

130622_1905~001

ほとんど、人工的なもので作られた石けんです。

有効成分の、トリクロカルパンは、殺菌効果で医薬品として使われる成分です。

この成分、やっかいやでぇ゚+。:.゚(*゚Д゚*)キタコレ゚.:。+゚

ご興味ある方はこちらをみてね☆

無水クエン酸=キレート剤

パーム核油脂肪酸=保湿剤、界面活性剤

エデト酸塩=キレート剤

酸化チタン、赤色201号、黄色203号=着色料

香料=何の香り? 精製水、石けん素地→やっとここで石けん素地が出てきました。

 

本当に、手の殺菌、身体の殺菌をしたいなら・・・よしとすればいいですが、

殺菌、洗浄効果はありますが、肌のバリア機能は毎日使えば、落ちます。

肌のバリアをくぐり抜けて、毒性のある香料や着色料、キレート剤が肌の内側に入ってきたら?

「界面活性剤」というのは、そこが怖いところ。肌のバリア機能を壊して、毒性のある成分が入ってくる

「経皮毒」・・・ガード!! ((。´・ェ・[-盾-]★━━━━━…

 

最後の石けん☆

130622_2009~001

パーム脂肪酸Na、パーム核脂肪酸Na、水、グリセリン・・・ここまで混ぜ混ぜしたのかしら?
そして、香料を加えて、
EDTA-4Na、エチドロン酸4Na、これはキレート剤ですし、
アロエベラ液汁末=アロエベラ液を粉末にして入っているようですね。
最後の、酸化チタン、酸化鉄、赤227、赤504、黄203、橙205
こちらは全て「着色料」ですね。
キレート剤、着色量が入っている時点で、あまり肌に優しい植物性とはいえませんなぁ。
いつも思いますが、「肌のキレイは洗浄から」
どんなもので洗っているのかによって、全然肌のコンディションは変わりますよぉ(○・v・)∩ ハイ♪
IMG_1031.JPG

Follow me!


MENU
PAGE TOP